プレイヤーがモンスターを引っ張って弾き飛ばし、敵を攻撃するターン制アクションRPG「モンスト(モンスターストライク)」
最大4人で協力プレイが可能で、仲間と一緒に強敵を倒す楽しさが魅力です。
そんなモンストにも出会い厨がいるのか調査しました。

出会い厨の実態の参考にしてください


モンストの出会い厨の実態(出会い厨繁殖スコア:68.2点)
モンストに出会い厨は、そこそこいます。
当サイトが定める出会い厨繁殖スコアは、
68.2点です。
やっぱりモンストも出会い厨多いんだ、、😂
— ui* (@ApexMomon) January 11, 2024
おっさんの出会い厨は絵文字を使いがちという特徴もあるようです。
だいたいおっさん出会い厨のリプコメントは絵文字が満載
— とあるコンカフェ嬢のモンスト垢 (@9Ueg2) April 30, 2024
期間限定イベントなどの人が集まりやすそうな場所に出会い厨が湧きやすいという情報もあります。
得Lの園で出会い厨湧いてる
— ぶらㄘぇ(モンスト垢) (@burache_MonST) May 6, 2024
ホンマに出会い厨撲滅したい
パーンチ(o`・д・)≡〇💢)`Д゚)グハッ
参考:マイクラに出会い厨はそこまで多くない?理由と対策を紹介!
モンストの出会い厨の実例
モンストの出会い厨の実例を紹介します。
XのDMでの出会い厨の実例
突然、
「話変わりますけど下ネタって言います?」
と言われてます。。
友達から送られてきてたけど女性の人は気をつけてね.ᐟ.ᐟ(特にモンストしてる女子たち)
— ℝ𝕚𝕟𝕒🐰🤍🫧 (@Rinana1025) November 26, 2023
ちなみにわいにも送られてきてたから優しく注意しといたけどきっとやめてないと思うから見かけたらブロックしとくといいよッ👌🏻✨
プロフには変な人じゃないよ?とか書いてあるけど変人だよ.ᐟ.ᐟおめぇは笑 pic.twitter.com/U98SANaWQE
なんの脈絡もなく質問するような内容じゃないですよね。
これにひっかかる女性っているのでしょうか。。



うまくアプローチしてくる出会い厨もいるので気をつけてください。
モンストの名前での出会い厨の実例
モンストの名前を、
「えっちしよ?インスタ↓」
にしています。
これにひっかかるのは、女性も出会い厨という場合でしょうね。。
モンスト出会い厨湧いてて草 #モンスト pic.twitter.com/nNzHIsS5ib
— だんちょー (@oqRGZFLrX9smqdf) August 6, 2023
参考:グラブルに出会い厨はいる?グラブルの出会い厨の実態と対策
モンストの出会い厨の手口と対策
モンストには、チャット機能はありません。
そんなモンストでどうやって出会い厨行為をするのかを、対策と合わせて紹介します。
手口:SNSや掲示板を活用する
出会い厨の実例でも紹介しましたが、XなどのSNSを利用して、同じモンストプレイヤーであることを口実にアプローチしてくる出会い厨が多いです。
Xのモンスト垢を持っているモンスト女子は、フォローされたりDMされたりすることが多いでしょう。
また、GameWithやGame8などの攻略サイトのフレンド募集の掲示板で出会い厨行為をする人もいます。
オンライン交流全般に言えることですが、出会い厨が潜んでいる可能性を考慮して慎重にフレンドは選びましょう。
対策:ブロックする、SNSで発信しない
出会い厨と思われる相手からアプローチが来たら、遠慮なくブロックしてしまいましょう。
出会い厨は、多くの女性に声をかけて、少しでも成功すればOKぐらいの気持ちでやっています。
ブロックされた相手にまで執拗にアプローチしてくる人はほぼいないでしょう。
また、基本的にSNS等でしかアプローチできないため、SNS等での発信を控えるようにしておけば、出会い厨対策としては十分だと思います。
参考:FF14に出会い厨は多いのか?出会い厨が起こした事件も解説
モンストの出会い厨を避ける究極の対策
出会い厨に遭遇した場合の対策は、「SNSで発信しないこと」や「ブロックすること」と紹介しました。
かんたんなことのように思えます。
しかし、
オンライン交流はしたい、
ブロックはしづらい、
と感じる方もいるのではないでしょうか?
では、なぜブロックしづらいのでしょうか?
「もしかしたらいい人かも?」
「会ってみたら普通の人かも?」
と考えているからではないでしょうか?



要するに、実は男性との出会いを求めている状態ということです
自分では気付いていなくても潜在的にそう感じている可能性もあります。
そうでなければ、出会い厨っぽい人はブロックしたり、「彼氏いるから」と断ればいいだけです。
もし良い出会いを求めているなら、出会い厨のいないマッチングアプリがおすすめです。
彼氏さえ作ってしまえば、どんなに出会い厨が多い環境でも、ブロックしたり、彼氏いるからと断れます。
そうなれば、純粋にオンラインの交流を楽しめるようになります。
「オンライン交流やゲームを楽しみたいし、あわよくば彼氏もほしい」
ではなく、
「先に彼氏を作っておいて、そのあとでオンライン交流やゲームを純粋に楽しむ」
というスマートな流れを作るのが楽しむコツです。



↓を参考に素敵な出会いを見つけましょう♪

