顔出ししない配信アプリとして話題の「Reality(リアリティ)」
顔出ししないことが前提で安心感があるため、人気もあります。
そんなRealityにも出会い厨はいるのでしょうか?

Realityの出会い厨の実態を紹介します


Realityに出会い厨は多い?(出会い厨繁殖スコア:77.8点)
Realityに出会い厨はそこそこ多いです。
当サイトが定める出会い厨繁殖スコアは、
77.8点です。
これは、配信アプリとしては少なめのスコアですが、出会い厨はいます。
REALITYに存在する出会い厨まじきもい
— じゃくちゃんのサブ垢 (@yowaihikappp) August 1, 2024
特に会社してますとかなんのアピールやねん金あるならじじいパパ活でもしとけきしょい😆
真剣に配信活動してるからザコみるとイライラするだから本当の配信者の枠しか行きたくないんだよね民度ひくいから
顔出し無しの配信のため、比較的プライバシーは守られてますが、声出しだけでも怖いという人もいます。
Realityの標準機能ではできませんが、別のソフトでボイスチェンジした方が安心できますね。
何か最近、変な人が多過ぎて
— なーたん🍑🍇 (@Na_REALITY0621) July 10, 2024
声出し配信自体が怖くなってる。
出会い厨とか本当にやめて欲しい。
該当の人はブロックと通報したけど
これ以上変な人が増えるなら少し考えもの。
実際に出会い厨行為されたときのシーンは以下です。
Realityの出会い厨ってこわい、、、
— 水琴の日常。 (@satsuki_sake) June 29, 2024
住み聞かれた…
この方には気をつけてね… pic.twitter.com/y7cDYEQp04



個人情報は答えないよう注意!
参考:ふわっちに出会い厨は多いのか?ふわっちの出会い厨の特徴や対策
Realityが配信アプリにしては出会い厨が少ない理由
Realityが配信アプリとしては出会い厨が少ないのには理由があります。いくつか紹介します。
顔出しが無い
Realityの一番の特徴である顔出し無しの配信というのは出会い厨が少ない理由の一つです。
出会い厨としては自分の好みの相手と出会いたいですよね。
しかし、重要な要素の一つである見た目がわかりません。
それなら他の配信アプリで出会い厨する方がいいため出会い厨が少なくなります。
利用規約
Realityは、利用規約で出会い厨行為を明確に禁止しています。
<禁止事項>
出会い等を希望又は誘導することが主目的であると当社らが判断する一切の行為
Realityの利用規約
出会い厨にとってはリスクと感じるため、これも出会い厨が少なくなる理由の一つでしょう。
セーフティレポートを公開
Realityは、公式Noteで毎月セーフティレポートで通報された件数やアカウントを停止した数などを見える化しています。
2024年6月セーフティレポート
違反者への対応を継続的に行っている姿勢が見えることでリスクを感じ、出会い厨によるRealityへの参入障壁は高くなります。
運営のこうした努力が、Realityの出会い厨の少ない世界を作っています。
参考:Pococha(ポコチャ)に出会い厨は多い?出会い厨に対する運営の強い姿勢
Realityの出会い厨の特徴と対策
Realityは配信アプリのため、配信する側の出会い厨と、視聴者側の出会い厨がいます。
配信者が出会い厨のケース
配信者が出会い厨のケースもよくあります。
これも当然違反扱いになります。
過去には、以下のように出会い厨行為によって配信者が契約解除になったケースもあります。
【ご報告】 所属ライバー契約解除について pic.twitter.com/sUAngvvZUz
— 1000プリ【公式】 (@official1000pri) May 12, 2024
視聴者が出会い厨のケース
視聴者が出会い厨のケースもあります。
とくにビギナー配信者には出会い厨が集まりやすいようです。
リアリティーってビギナー枠に出会い厨沸くよね#リアリティー #REALITY
— 柊 珠咲希 (@SAKI_IKA_CHAN) November 12, 2023
Realityで配信をはじめようとする女性は、それを認識した上ではじめた方が、びっくりしなくてすむでしょう。
出会い厨に遭遇したときの有効な対策
配信者側でも視聴者側でも、出会い厨に遭遇した場合の有効な対策は、「ブロックすること」です。
ブロックすれば、それ以上関わることはなくなるため、効果的です。
参考:Spoonは出会い厨が多いのか?出会い厨が多い理由を解説!
Realityで出会い厨を避けるための究極の対策
出会い厨を避ける最も有効な対策は、「ブロックすること」と紹介しました。
かんたんなことのように思えます。
しかし、
オンライン交流はしたい、
でもブロックはしづらい
と感じる方もいるのではないでしょうか?
では、なぜブロックしづらいのでしょうか?
「もしかしたらいい人かも?」
「会ってみたら普通の人かも?」
と考えているからではないでしょうか?



要するに、実は男性との出会いを求めている状態ということです
自分では気付いていなくても潜在的にそう感じている可能性もあります。
そうでなければ、出会い厨っぽい人はブロックしたり、「彼氏いるから」と断ればいいだけです。
もし良い出会いを求めているなら、出会い厨のいないマッチングアプリがおすすめです。
彼氏さえ作ってしまえば、どんなに出会い厨が多い環境でも、ブロックしたり、彼氏いるからと断れます。
そうなれば、純粋にオンラインの交流を楽しめるようになります。
「オンラインで交流して楽しみたいし、あわよくば彼氏もほしい」
ではなく、
「先に彼氏を作っておいて、そのあとでオンラインの交流を純粋に楽しむ」
というスマートな流れを作るのが楽しむコツです。



↓を参考に素敵な出会いを見つけましょう♪

