サイバーエージェントが提供するスマートフォン向けのアバターコミュニケーションアプリ「ピグパーティ」。(略称ピグパ)
ネットで交流できるアプリのため、出会い厨が多いという噂があります。
そこで、ピグパーティに出会い厨が多いのかを調査しました。
結果としては、当サイトが定める出会い厨遭遇スコアは92.3点です。
かなり多いです。

では解説します。


ピグパーティ(ピグパ)とは?
ピグパーティーは、自分のアバターを作成し、仮想の世界で他のユーザーと交流できるアプリです。
自分のアバターをたくさんのパーツから作成し、趣味の合う他のユーザとチャットしたりできます。
ピグパは、ソーシャルネットワーキングの要素とゲームの要素を組み合わせた楽しいアプリです。
主な特徴を紹介します。
アバターのカスタマイズ
自分のアバターを詳細にカスタマイズできます。外見や衣装を自由に変えられるため、他のユーザーに魅力的に見せることができます。
仮想空間での交流
ユーザーは仮想の部屋や広場で他のユーザーと自由にチャットできます。自分の趣味や好きな事にマッチする相手とコミュニケーションをとれます。
イベントやゲーム
定期的に開催されるイベントやゲームを通じて、新しい友達と出会う機会が増えます。これらのイベントはユーザー同士が楽しく交流できます。



楽しそうですよね。
でも出会い厨は不安です。
参考:ポケコロの出会い厨の多さの実態と出会い厨を避ける究極の対策
ピグパーティの出会い厨実態調査(出会い厨遭遇スコア:92.3点)
ピグパに出会い厨が多いかどうかを調査しました。
出会い厨遭遇スコアは92.3点でかなり多いです。
出会い厨に関する報告をいくつか紹介します。
今日はじめてピグパで知り合った人に会います。出会い厨
— おぢさん (@OG3_Awa) May 20, 2024
ピグパしてたら出会い厨来た怖〜
— 名取うみ🐧 (@umi_pnpn) April 20, 2024
ネット恋愛するならピグパですよ。出会い厨しかいませんから^_^
— やむチ ✰︎ (@yamur_xxo) March 16, 2024
ピグパって出会い厨ばっかやん💦
— ノルル (@noruru12170809) June 11, 2023
出会い厨が実際どんな感じのメッセージを送ってくるかの事例も紹介します。
最近始めたピグパで出会い厨に絡まれてるンゴ pic.twitter.com/A9Gtv9YvFN
— ୨୧きくたろ୨୧ (@0729Kinoko) October 23, 2020
では、なぜピグパにはこんなに出会い厨が多いのでしょうか?見ていきましょう。
参考:WePlayは出会い厨が多い!出会いを促すゲーム性!?
ピグパーティに出会い厨が多い理由
ピグパに出会い厨が多い理由を紹介します。
手軽にコミュニケーションをとれる
まず、スマートフォンで手軽にアクセスできます。
そして、パーティという自分の部屋を作ることができ、趣味やテーマに沿った相手とコミュニケーションをとれます。
出会い厨はこれを悪用して親密度を深め、出会おうとしてきます。
若年層も多く、出会い厨が活動しやすい環境
ピグパは若年層に人気があり、特にティーンエイジャーや若い成人が多く利用しています。
出会いに積極的な人が比較的多いため、出会い厨もそれを狙ってきます。
また、アバターを通じて交流するため、匿名性が高くなり、出会い厨が安心して活動できる環境が整っています。
開発元が出会いを誘導している???
ピグパの利用規約を見ると、以下のように「出会いを希望または誘導することを目的とする行為。」を禁止しています。
禁止事項
利用規約
出会いを希望または誘導することを目的とする行為。
しかし、公式の宣伝では、出会いを誘発するような内容を紹介しています。
以下の投稿の動画をご覧ください。
ピグパさんこれどうなん?
— あまね (@amane_1102) November 4, 2023
出会いや交際を目的とした利用は契約違反だしBANの理由にもなってるよね? 広告がこれじゃ無くなるわけないじゃん ていうかこの広告のどこにきせかえアプリ要素あるねん #ピグパ pic.twitter.com/ph2ts3Y0sG
まるで出会い系アプリかのような宣伝ですね笑
出会い厨を気にせず楽しめるようにする方法
ここまでの内容を見ると、「出会い厨が多そうだから使いたくない」と思うかもしれませんが、ピグパは便利で楽しいアプリです。
自分の趣味や好きなことに関する交流相手をかんたんに見つけられます。
ただ、出会い厨がいるとなんかいやですよね。
でも、なんでいやなのでしょうか?
「もしかしたらいい人かも?」
「会ってみたら普通の人かも?」
と考えてしまい揺れるからではないでしょうか?



要するに、実は男性との出会いを求めている状態ということです
自分では気付いていなくても潜在的にそう感じている可能性もあります。
そうでなければ、出会い厨っぽい人はブロックしたり、「彼氏いるから」と断ればいいだけです。
もし良い出会いを求めているなら、
出会い厨のいないマッチングアプリがおすすめです。
彼氏さえ作ってしまえば、どんなに出会い厨が多い環境でも、ブロックしたり、彼氏いるからと断れます。そうなれば、純粋にオンラインの交流を楽しめるようになります。
「SNSで交流して楽しみたいし、あわよくば彼氏もほしい」
ではなく、
「先に彼氏を作っておいて、そのあとでSNSの交流を純粋に楽しむ」
というスマートな流れを作るのが楽しむコツです。



↓を参考に素敵な出会いを見つけましょう♪

